こんにちは、アラサーのぱおちゃんです。
筋トレ、糖質制限でいい感じにボディシェイプできています。
バランスボールでのエクササイズが下っ腹に効くと噂を聞いたので宅トレに取り入れてみました😊

今回は、バランスボールを使ったエクササイズとバランスボールについてご紹介します。
運動が苦手な人でもバランスボールがあるだけで、今まで以上に筋肉に負荷をかけられるのでオススメですよ。
◆5秒で読める目次
下っ腹に効くバランスボールのトレーニング5選
今回は、下っ腹に効くバランスボールのトレニング方法5種類をご紹介します😊
1.普段の腹筋でより下っ腹を意識
![]()
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=HkV8aeWaYP0
仰向けになり、両足にバランスボールを挟んで準備をします。
腹筋をする際に両足から両手にバランスボールをキャッチするようにしてエクササイズをしましょう。
バランスボールがあることで、しっかりと腹部に負荷を与えることができます😊
2.下っ腹も背筋も一緒に鍛える
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=zNBp8v4uKYs
バランスボールに足をのせて腕立て伏せの体勢になります。
膝を曲げてボールを引き寄せる際は下っ腹を意識してトレーニングをしましょう☺️
腕、お尻にもすごく効くので下っ腹だけでなくお尻周りのシェイプにすごくいいと思います!
3.斜腹筋を鍛えて下っ腹をスッキリ
引用元:https://www.goo.ne.jp/green/column/blab-05977.html
一番キツイトレーニングだと感じたのが、斜腹筋を動かすこのポーズ。
肩の真下に肘がくるようにして上体を起こし、バランスボールを持ち上げるときに上半身に力が入りすぎないようにします。
上半身に力が入ってしまうと、斜腹筋や下っ腹に負荷が入りにくくなるので、エクササイズの体勢はすごく大事です。
バランスボールはアクティブウィナーを使用
バランスボールはアクティブウィナーのシルバーにしました。
ピンク、ゴールド、ブルー、シルバーの中から家のインテリアと喧嘩しない色味を選んだんです😊
値段は2,590円。
Amazonで注文すると翌日届くんです。
トレーニングのモチベーションが下がらない間に届くのは嬉しいですね☺️

ダンボールを開けるとコンパクトなバランスボールの箱がお目見えです〜。

バランスボールの本体と空気入れがセットで入っています。
この空気入れは、浮き輪を膨らますときにも使えそう😊
さっそく膨らませていきますよ〜。
テレビを見ながらバランスボールを膨らませました。
約20分で大きな大きなバランスボールになりました。
この膨らます作業も筋トレと思えばまったく辛くありません😂
一度には大きくならないので、バランスボールがパンパンになったと思ったら1時間休憩して膨らませました。
バランスボールのシワがなくなるのが目安ですよ。
アクティブウィナーのバランスボールのいいところ
アクティブウィナーのバランスボールは、バランスボール初心者の私でも使いやすかったです。
実際に使ってみて、「いいな」と思った点をあげてみました。
●価格が高すぎない
●ボールのサイズが絶妙
●色合いがどれもキレイ♡
●ボールがゴム製なので滑らない、ヨガマットがなくても平気
●軽い負荷の筋トレや、負荷をかけたいときのトレーニングにもぴったり
いろんなサイズや材質のバランスボールがありますが、迷ったらアクティブウィナーのバランスボールをぜひ試してみてください♡
アクティブウィナーのバランスボールはこんな人にオススメ
バランスボールが我が家にきてからはトレーニングの幅が増えました。
旦那も当初は、「バランスボールなんていらない」っていっていましたが、部屋にあるとずっと興味津々で乗っています😊
「バランスボールに立てるかな?」と、積極的にバランスボールを使用しようと気に入っているのが、ちょっと面白いです。☺️
●下っ腹が気になる人
●どんなバランスボールを購入すればいいかわからない人
●宅トレしたい人
●今までの筋トレでは物足りない人
アクティブウィナーのバランスボールはこんな人にオススメです。
ぜひ、バランスボールを取り入れたエクササイズを試してみてくださいね♡
コメントを残す